7月に仕事で札幌に行く予定
もう1人は静岡空港から千歳まで飛行機を利用するが,私は鉄道利用 東京936発のはやぶさに乗り,札幌1754着予定 時間はもちろん,費用も高いのだから合理性は低い。 でも,乗っても乗っても飛行機は好きになれない。 ▲
by nonnbei871234
| 2017-06-06 22:54
| B
JR東日本,私は既に完乗した(完乗駅は男鹿)。
東日本大震災で路線が付け替えられた区間などの取り扱いは現在のところあまり考えていない。 そのうち乗ってきましょう。 完乗後,新規開業区間が出ることがあるので,なかなか完乗状態を維持することは困難だが,先日八戸-新青森に乗った。 そのため,現在のJR東日本の未乗区間は,東北線と仙石線との接続区間だけで,距離は0.3km 仙台市営地下鉄の東西線と併せて乗ってしまいたい。 ▲
by nonnbei871234
| 2017-03-25 19:41
| B
▲
by nonnbei871234
| 2017-03-25 19:26
| B
今年の元日は大阪で迎え,新大阪→鹿児島中央→熊本→博多→新大阪→静岡と新幹線乗りまくりの1日を過ごした。
夢よもう一度ということで,来年の元日も大阪で迎えるつもりですが,もうほとんど大阪のホテルは満室 どうなっているんだという感じ。 どこぞの国から「爆年越し」の御一行がやってくるのだろうか? ▲
by nonnbei871234
| 2015-10-25 00:31
| B
我が家には4匹の化け猫がいる。とっくにおじいちゃん・おばあちゃんの年になり,随分老けた。
で,2代目を飼わないかという話もあるが,断っている。 この4匹が全部天寿を全うしたら,どうするかを決める。 私の場合は犬猫をペットショップ等で購入することはない。 このままでは殺処分という犬猫を引き取って育てるということなら,しっかり育ててもいいかなと思う。 ただ,里親紹介をする団体が,「毎年必ず予防接種を打たせます」なんて書いた誓約書の提出を要求してくる。 私の場合,自分の猫に予防接種を打たせることは絶対にない。だから,そんな誓約書は絶対に提出しない。嘘の誓約書を提出してまで,猫なんて飼わない。 そして,4匹の猫を10年以上育ててきているのに,その横から「誓約書」を提出せよなんて言ってくる団体なら,こっちも信用しない。 ということで,たぶん,猫はこのまま,飼わなくなる道を進むと思う。 ▲
by nonnbei871234
| 2015-08-24 01:29
| B
昨日は仕事場から直帰のはずだった。
結果は,ホテルホスピタルだった。 犬の散歩があるので,1時過ぎに職場を出て,2時から犬の散歩をした。 犬を飼わない人たちには分からないことだが,こんなことをしていても,犬を飼うのは楽しい。 ▲
by nonnbei871234
| 2014-05-30 03:03
| B
例年,犬猫は年末にかんり丁寧にシャンプーしているのだけど,今年はシャンプーは中止。
くちゃいままの新年になります。 うちは,基本的に大掃除は梅雨明けの7月下旬から8月上旬に行っていて,冬に大掃除はしていない。 寒い中で大掃除をするより,水を使うことに何の抵抗もない夏に掃除を行ったほうが楽だから。 おせち料理も特に作らない。 ということで,普通の月末を迎えるだけの年末です。 ▲
by nonnbei871234
| 2013-12-29 00:30
| B
愛猫の老朽化が進行中
以前は活発に走り回っていたが,今はノロノロ歩いている。 私は猫を飼うのが初めてだったから,当然天寿を全うさせたこともない。 これからの日々も手探りの状態が続く。 私の猫だから当然予防接種は一切受けていない。 それでも4匹とも元気に育ったのはありがたい。 ▲
by nonnbei871234
| 2013-11-19 01:27
| B
旦那が今朝から風邪をひいた。体温を測ったら37.8℃あるので,寝ているように言った。
我が家では旦那は毎年1回ぐらいは風邪をひく。私は最後に風邪をひいたのを思い出せない。高校1年生のときに,40.2℃を出したことがあった。たぶんそのときが最後だと思う。 少なくとも大学生のとき,就職してからは1度もひいていない。20年ぐらいは風邪をひいていないことになる。ありがたい。去年,竹槍を踏み抜いたときに39℃まで発熱したので,発熱の経験は最近あるけど。 そんなこんなで,愛犬のお散歩が結構大変。骨折していると,しゃがみこんで糞を始末するのにどうしても結構時間がかかる。 寒さの中お散歩をしてきて,あついお風呂に入って,こっちは「いい気分」になった。旦那のほうは足浴するとか言っていたが,今は寝ている。 みなさんも,風邪には気を付けてね。 ▲
by nonnbei871234
| 2013-01-26 21:56
| B
|
カテゴリ
以前の記事
2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||