私がここに日記を書き初めて最初の話題
これが,佐賀県であった「死刑求刑 無罪判決」という話題に対するコメントであった。
http://jocoso.jp/noribei/28488
あれから1年10箇月して,19日にこの事件の控訴審判決が言い渡された。
控訴審判決は検察官の控訴を棄却というものだった。福岡高等裁判所は,佐賀地方裁判所に続いて被告人に無罪を言い渡した。
この事件の判決の詳細はまだわからないが,そのうち最高裁判所のHPなどで判決文自体が掲載されることになるだろう。
そうなったら,取り寄せて読んでみたいものである。
それにしても,死刑求刑事件が地裁でも高裁でも無罪になるというのは,極めて異常な事態なのに,随分マスコミでの扱いが小さいこと。
これでは,裁判で無罪になっても,「被告人」席に座ることになった人の名誉なんておよそ回復されないなって感じる。
ただ,マスコミが敬称の付けかたに苦労したのは窺える。
「さん」づけしたマスコミ,「元運転手」と称したマスコミ。
無罪判決を受けた被告人の敬称については,まだまだ発展途上のようである。