人気ブログランキング | 話題のタグを見る

結婚式場

<違約金>1年先の式場予約取り消しに損害認めず 東京地裁

 1年先の結婚式場の予約を予約6日後に取り消したのに、式場側がキャンセル料として予約金10万円を返さないのは違法として、栃木県の男性が式場経営会社「ラヴィス」(旧ウエディングス、東京都江東区)に返還を求めた訴訟で、東京地裁は9日、請求を退けた東京簡裁判決を取り消し、同社に10万円の支払いを命じる判決を言い渡した。藤山雅行裁判長は「式場に損害は認められず、違約金として10万円を返還しないと定めた契約は無効」と述べた。
 判決によると、男性は04年5月8日、同社が経営する都内の式場で翌05年5月28日に結婚式と披露宴を行うと申し込み、予約金10万円を払った。男性は6日後に予約を取り消したが、式場側は「挙式日の90日前までに予約を取り消した場合はキャンセル料として予約金を返還しない」との契約に基づき、10万円の返還を拒否した。
 同社は「得られたはずの利益がキャンセルで失われた」と主張したが、判決は「1年間に新たな予約が入る可能性があり、キャンセル前に別の予約申し込みを断った事情もない」と指摘した。【木戸哲】

(毎日新聞)

 1年後の結婚式をキャンセルしても,キャンセル料を取られるような世の中だから,どんどん結婚式が減っているのかな?

 私は去年結婚したのだが,結婚式は旦那の知人の教会で挙げ,参列者は双方の両親と兄弟姉妹だけだった。新婚旅行もいかなかったし。

 ジミ婚が増えた理由として,結婚式場による,くだらない(当事者の思惑とは反する)演出が毛嫌いされているんだろうなって感じがする。
 結婚式で新郎新婦は見世物って感じがするのは,私だけではあるまい。

 芸能人並の派手な演出に数百万円もかけるくらいなら,その分今後の生活の資金にしたほうがいいなと,貧乏人の私は思ってしまう。

 横で,旦那が「披露宴は挙げなくてもいいけど,結婚式はちゃんと教会であげよう」と宣伝するように言っている。ご要望があれば,出張することもやぶさかではないそうですョ。
 ということで,披露宴は挙げなくても,結婚式はしっかり牧師を呼んであげてくださいとのことです。

 なお,神父さんの場合だと,離婚は絶対禁止ですが,牧師さんの場合は離婚は原則禁止に緩和されるとの説もあるようですョ。
by nonnbei871234 | 2005-09-09 16:31 | 時事
<< 嫌なものを見た 秋刀魚 >>